こんにちは、大田みりです。
今日はセンスの良い星座&アスペクトについてお話していきたいと思います。
「あの人ってセンスがいいわ〜🥰」
そんなふうに言ったり言われたりすることって、まあまあよくあると思うのですが、
「センス」って意外と奥深いなって思います✨✨
占星術で考えてみるとセンスのいい星座やアスペクトがいくつか思い浮かぶのですが、突き詰めて考えていくと、どれも微妙に性質が違うんです。
そこで、今回はセンスのいい星座&アスペクトを3つご紹介していきますね!
天秤座はセンスが良い

天秤座は、オシャレでセンスが良い。
これ、よく言われます!
天秤座のセンスの良さはバランス能力から来るものだと思います。
例えば、偏っている意見や強すぎるメッセージって、好き嫌いが分かれるもの。
ファッションでも、ものすごい露出や全身真っピンクは、なかなか着こなすのは難しいです💦💦
極端なものって目立ちはするけれど、やだなって思う人も増えるんですよね。
天秤座は、
誰でも受け入れやすく嫌われない。
だけど、主張がないわけでもない。
ここのバランスをとるのが、とってもうまい星座です!
結果、
「なんか素敵、センスが良いよね」
と言われるんですね〜🥰
あとは、客観視できるところもセンスの良さにつながっていると思います。
月と水星のアスペクトはセンスが良い

こちらは天秤座と違い、ファッションではなく、仕事や勉強の取り組み方やものの考え方に感じるセンスの良さになります。
月と水星はどちらも人間の内側にあるもの。
月は心、水星は頭を司る天体ですが、
心と頭の活動が活発なのが、この月と水星のアスペクトの特徴です。
とくに、ソフトアスペクトでは心と頭の連携がスムーズ。
このアスペクトを持っている人は、知的好奇心が旺盛でものを見聞きしている量が多い!
結果、ものごとを進めていくときにたくさんの選択肢を持ってことにあたることができ、そこがセンスの良さにつながっているということがあるんです🥰
器用にも見えるかもしれませんね✨✨
水星と金星のアスペクトはセンスがいい

水星と金星のアスペクトを持っている人も、センスの良い人が多いですね✨✨
水星は頭。
そして金星は芸能。
ということで、この2つの天体が絡むアスペクトを持っている方は芸能の才能を持つ人が多いのですが、みんながみんな、芸能でこのアスペクトを使っているわけではありません。
スポーツで発揮したり
仕事で発揮したり
ハンドメイド作品に発揮したり
SNSで発揮したりしたり。
使いどろこが満載なんですよね〜🥰
水星金星のアスペクトを持っている人は
器用で習得が早い
コツを掴むのがうまい
人の真似をしながらすぐに自分のものにできる
こんな特徴を持っています。
なにかを習い習得するときにセンスのよさを発揮する!
という人たちなんですね。
水星金星のアスペクトを持っている人たちのつくるものって、なんだかキレイなんですよ〜!
いいなあ〜!!
おわりに
センスのいい星座・アスペクト3選をご紹介しました!
自分のホロスコープを読むことができると、気がつかなかった自分に出会うことができて楽しいですよ🥰
▽ホロスコープに興味をお持ちの方は、アスペクトを活かすポイントも分かるこちらの記事もおススメです♪