蟹座の性質とオーバーロードをもつ芸能人

今日は「かに座」についていろいろ書いていきますねー♪かに座のみなさんはもちろん、かに座ではない方も周りのかに座さんを思い浮かべながら読んでいただけるとうれしいです。

ではまず、かに座の説明から♪

かに座のイメージ

かに座と言えば「愛」。愛する人たちのことを一番に考え、心から尽くすことのできる星座です。

お世話好きで、好きな人や大切な人のために身の回りのこまごまとしたことをやってあげる時間が、かに座さんの心を満たし、幸せを感じさせてくれます。愛する人との絆やつながりをしっかり感じられることが、生きる上でのパワーになる人なのです。

人の気持ちや表情、言葉ひとつひとつに対して、繊細に心を動かすからこそ、周りの人の弱さや痛みにそっと寄り添うことができるわけですが、一方で、その感受性の鋭さゆえに、傷つくことも多いでしょう。感情が深く大きい人なので、ときに激しい怒りや冷酷さを見せることもあります。海のように、自分も周りも飲み込んでしまうような激しさを持つ人でもあるのです。

かに座のオーバーロードをもつタレント・芸能人

そして、今回も「かに座のオーバーロードをもつタレント・芸能人」を調べてみましたので、これもシェアしますね!

オーバーロードというのは前回もお話しましたが、ひとつの星座に3つ以上の天体が集まっているときのことを言います。

<参考記事>オーバーロードがあるホロスコープどんな影響がある?

オーバーロードの星座があると、その星座の性質が強く現れます。かに座オーバーロードの芸能人をたくさん知ることで、かに座さんのイメージがより明確になると思いますので、ぜひ参考にしてみてください♪

かに座のオーバーロードをもつタレント・芸能人

■藤井聡太さん   2002年7月19日
かに座の天体:太陽・水星・木星

■池江璃花子さん  2000年7月4日
かに座の天体:太陽・水星・金星・火星

■カズレーザーさん 1984年7月4日
かに座の天体:太陽・水星・金星

■水野美紀さん   1974年6月28日
かに座の天体:太陽・水星・土星

■有吉弘行さん   1974年5月31日
かに座の天体:水星・火星・土星

■草彅剛さん   1974年7月9日
かに座の天体:太陽・水星・土星

■岡村隆史さん   1970年7月3日
かに座の天体:太陽・水星・火星

■明石家さんまさん 1955年7月1日
かに座の天体:太陽・火星・天王星

■小池百合子さん  1952年7月15日
かに座の天体:太陽・金星・天王星

■ドナルド・トランプさん 1946年6月14日
かに座の天体:水星・金星・土星

タレント・芸能人の解説

藤井聡太さんはみなさんご存じ、史上最年少記録を次々と塗り替える無敵の棋士。かに座は控えめな感じの人が多いですが、藤井さんも「静」のイメージです。

池江璃花子さん。東京五輪での活躍が期待されるなか、白血病を公表。闘病生活を終え、東京五輪の出場を決めています。

カズレーサーさん、赤い服がトレードマークですが、なんと高校時代から今までずっと全身赤色の服を着ているそうです。

水野美紀さんは多くのテレビドラマに出演していますよね。アクションを得意とする女優さんです。

最近ご結婚された有吉弘行さん。「進め!電波少年」でブレイク後の転落、そしてそこからの起死回生以降、第一線で長く活躍されていますね。

草彅剛さんは今年、映画『ミッドナイトスワン』で日本アカデミー最優秀主演男優賞を獲得しました。

そういえば、岡村隆史さんが結婚されたのも最近。

明石家さんまさんがかに座とはとても意外だったのですが、家族思いで実は繊細と考えれば、わかる気がします。

小池百合子さんは東京五輪やコロナでテレビで見ない日はありません。

トランプさんもバイデンさんに負けるまでは、いつも話題の中心でしたね。

以上、10名。

「かに座オーバーロード」を持つタレント・芸能人の方々でした。

いかがでしたでしょうか(*^^*)

こうして10名の方を並べてみると、みなさん共通しているのは「粘り強さ」。

一つのことを長く続ける、障害があってもそれを乗り越えてきている人が多いなと感じました。

かに座を理解するのにお役に立てましたら、幸いです♪

占星術スクール7月1日スタート
占いのメールマガジン登録