![]() |
おひつじ座(3/21〜4/19) 誰かのサポート役に回ることが多くなりそうです。決して、イヤイヤな感じではなく、そうしたいと思える相手がいるという星回り。相手のことをまっすぐに思って動いていくうちに、サポートをしている相手の人が輝き、そして自分も輝いていくような、そんなタイミング。
|
![]() |
おうし座(4/20〜5/20) 金運アップの可能性あり。金運アップのきっかけをくれそうなのは血縁関係の人たち。血縁とのやりとりをいつもより多めにしてみよう。とくに、親戚や遠くに住む家族に、何か送ってあげたり、頼まれごとを引き受けてあげるというのはオススメです。
|
![]() |
ふたご座(5/21〜6/21)
Gemini 活気あふれる1ヶ月。とくに、家のなかで、一生懸命に取り組むものがあるといいとき。在宅系の仕事なら、仕事の繁忙期になる可能性あり。在宅系でなくても、家のことに手を抜かず、家事や片付け、庭いじりなどを一生懸命やってみると運気アップ。 |
![]() |
かに座(6/22〜7/22) 家の中の空気感を刷新するタイミング。ただし、大きなものをドーンと買い替えたりするのではなく、手近なもの、身の回りの小さなものから少しずつ新しくしていくのがオススメ。カレンダーや手帳といった、来年に向けたものを準備し始めるのも良いタイミング。
|
![]() |
しし座(7/23〜8/22) お金に意識を向けるのに良いタイミング。いま手元にあるお金や財産の把握といった、現在の状況を知る、ということをしてみよう。もっと増やす、とか、もっと節約する、とか、そういったことを考えるより手前の「いま、どうなってる?」というところを確認するタイミングです。
|
![]() |
おとめ座(8/23〜9/22) 元気いっぱいの1ヶ月。ただし、エネルギーの使い方を間違えると迷い道にはまりこみます。口を動かすより手を動かす!というときで、思いついたことをどんどん行動に移していくのがいいとき。とりあえず、やりたいようにやってみる、ということにチャレンジ。
|
![]() |
てんびん座(9/23〜10/22) 仕事での新しい試みがうまくいきそう。あまり深く考えない方がよく、時間をかけたり、こだわったりしない方がうまくいきそう。やるならこれしかない、という確信のあるものをチョイスして、シンプルにスタートするのが一番良いです。 |
![]() |
さそり座(10/23〜11/21) 表立った動きは減りそうですが、力を蓄えるのには良いタイミングになっています。今後のことを考えて、必要な手を密かに打っておく、というのも効果的。大きなことに着手する必要はなく、最低限のことを確実にやっておく、というイメージです。
|
![]() |
いて座(11/22〜12/21) 自分の思う通りにやってはいるのだけど、イマイチ手応えがない、とか、手探り状態から抜けられない、といった感覚があるかもしれません。自分のなかで、こうしたいという意思とまだ決めたくないという思いが交差するようなときでもあります。決められないことは時間が解決するのを待っていて大丈夫。
|
![]() |
やぎ座(12/22〜1/19) 自分のありのままの実力が、きちんと評価されそうです。この時期は、無理をしてがんばる必要はなく、等身大でいるようにしましょう。この時期に受けた評価がベースとなって、今後仕事が展開していく可能性もあります。
|
![]() |
みずがめ座(1/20〜2/18) いままで胸に抱いていた理想を一度リセットするようなタイミング。こんなところに行きたいなあ、とか、こんな経験をしてみたいなあといった漠然とした願望を含めて、自分の理想としていることを、一旦見直してみると良いでしょう。
|
![]() |
うお座(2/19〜3/20) 元気のある人、エネルギッシュで活動的な人に縁がでてきたら、その行動力や勢いに巻き込まれてみましょう。最初、ちょっと抵抗感を感じたとしても、そこでの経験が意外と自分のためになるような、そんなタイミングになっています。
|